院長 & スタッフ BLOG 2017年10月 菊 2017年10月26日 患者様のご厚意でたくさんの立派な菊をクリニックに飾ってもらっています。 花弁が密集した鞠のような、ふくよかで風情のあるこれらの菊は調べてみると 厚物という名がついているようです。 ここまで育て上げるのにどれだけの時間と愛情がかかっているのでしょう。 見ているだけで心が晴れやかになりますね。 秋の味覚 2017年10月22日 台風21号の影響で川の氾濫が相次いでいるようで、心配です。 早く過ぎ去ってほしいですね。 先日、もぎたての柿をいただきました。 ほどよく熟していてとても美味しかったです。 秋の味覚といえば、先月、安濃町へ栗拾いに行って来ました。 前回の台風が過ぎ去った翌日だったため、たくさんの立派な栗が落ちていました。 子供たちも大はしゃぎで栗を拾い、バケツ2杯にもなってしまいました。 その後の皮の処理が大変で、妻が腱鞘炎になってしまいました・・・ 栗の皮むきには気を付けましょう。 清掃 2017年10月6日 10月5日は、クリニック初めての床ワックス清掃を行いました。専門業者さんに入っていただき、全フロアの清掃、フローリングワックス、エアコン清掃など、丸1日かけて行ってもらいました。 初めてのワックス清掃でしたが、日ごろスタッフも清掃してもらっていることもあり、ワックスもいらないぐらい、とても綺麗な状態ですねと業者さんにお褒めの言葉をいただきました。 これからの季節は、感冒、インフルエンザなど呼吸器感染症も多くなってきますので、清潔な状態をキープしたいと思います。 懇親会 2017年10月4日 9/30(土)は午後の診療終わりに院長、副院長含めスタッフみんなで廬山へ中華料理を食べに行きました💫 辛いものが得意な院長先生とリハビリの矢野先生は激辛?な麻婆豆腐とセットのご飯をおかわりしてましたよ〜😮 スタッフみんな仲良しなのでワイワイ楽しくお喋りしながら美味しい中華をいただきました😋 院長先生ごちそうさまでしたっ!